【木更津市畑沢南】サイディング外壁の塗装工事

サイディング外壁の塗装は、住宅や建物の外壁に使われるサイディングボード(外装パネル)に塗装を施し、外観の美しさを保つだけでなく、防水性・耐候性・耐久性を高めるための工事です。

主に窯業系サイディングや金属サイディングが対象になります。

目次

木更津市のサイディング外壁塗装工事【基本情報】

Before

After

施工内容外壁塗装
屋根塗装
シーリング打ち替え
付帯塗装
使用材料外壁塗料 GWガイソーフッ素4FⅡ
屋根塗料 スーパームキコート
施工期間20日間
工事費用1,355,200円(税別)
仮設足場 153,500円
シーリング打ち替え(イクシード) 175,800円
外壁塗装(フッソ) 452,900円
屋根塗装(無機)324,900円
付帯塗装 (フッソ)198,100円
諸経費 50,000円

木更津市サイディング外壁塗装工事【サイディング塗装工事の流れ】

【施工前】築15年

目地シーリングのひび割れも外壁塗装を検討するサインとなります

STEP1.高圧洗浄

下地と塗料の密着性を高めるために必須の工程となります

STEP2.目地シーリング工事

挙動の大きな目地は打ち替えでの施工が推奨です

STEP3.ローラーによる3回塗り施工

耐候性に優れたフッソ塗料で仕上げました

STEP4.棟板金処理と錆止め塗装

釘の締め直しとコーキング処理後、錆止め塗装

STEP5.屋根塗装

屋根は吸い込み止めの下塗り後、スーパームキコートを上塗り

STEP6.付帯塗装

外壁と耐久性が揃うようにフッソ塗料で塗装

【完成】

外壁・屋根・付帯部・シーリングすべて高耐久な仕様で塗装工事が完成しました

担当:綿谷

サイディングは工場生産の高品質な外壁材ですが、表面の塗膜が経年で劣化すると防水機能が低下し、反りや割れといった構造的なダメージにつながります。

特に窯業系サイディングは水を吸いやすい素材のため、塗膜が切れると一気に劣化が進む危険があります。
10年前後を目安に、劣化症状が出る前に塗装メンテナンスを行うことが、建物を長持ちさせるポイントです。

サイディング外壁の塗装工事が必要なサインとは?

✅色褪せ・チョーキング(白い粉が付く)

✅ひび割れ・反り・欠け

✅シーリング(目地材)のひび割れ・隙間

➡一つでも当てはまる場合は、サイディング外壁の塗装工事が必要なサインかもしれません。

サイディングの外壁塗装工事はみすずにお任せください!

株式会社みすずは、外壁サイディング塗装工事の施工実績も多数あり、無料診断〜アフターメンテナンスまで一貫対応しています。

「我が家の外壁サイディングの状況が気になる」

「サイディング外壁の塗装工事費用ってどのくらいかかるのか分からない…」

そんな疑問やお悩みにも、無料点検やお見積りでしっかりと丁寧に対応します。                まずはお気軽にご相談・お問い合わせ下さい!

無料点検&お見積り・お問い合わせはこちら

レスコハウスの防水工事でお悩み・疑問のある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい!!

電話番号:0120-35-4152

メールアドレス:info@misuzu-r.co.jp

公式LINELINEでお問い合わせ

予約カレンダーこちらをクリック

ZOOM無料相談予約はこちらをクリック

信頼のあるサービスで、皆様の暮らしをしっかりとサポートいたします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次